[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この日の起床時間は、午前4時。
あー冬場でなくて良かったと心から思いながら起き上がり
ささっと支度をして、母と一緒に広島駅へ車を走らせる。
6時5分の新幹線で大阪に向かう為だ。
パンとコーヒーを買い新幹線の指定席に座ると、少し安心
1時間半の間、ウトウトと気持ち良い時間をすごした。
新大阪からお目当ての京セラドーム大阪まで、
どっからどーみても、目的が同じ人が一杯。
知らない人達と、行く場所は同じですね~と笑いながらの移動。
さぁ、到着!!
なーんとなくワクワクするのはなぜ。
写真では人の気配がないけれど、もうこのあたりから人、人、人。
グッズ売場の列に並んだ時間は、朝8時半
売出し開始は、9時からだしイベントの開始時間は午後2時
もう、楽勝じゃん。早起きしたし・・・・とここまでは、思っていた・・・が。
ここからが延々、炎天下の中、たち続けるはめになろうとは!!
一体どのくらいの人が前に並んでいるのか、わかるすべもなく。
グッズ売り場のテントの前にたどり着いたのが、お昼12時は過ぎ
お目当てのペンライトは、すでに売り切れ
(あー、蛍光棒を買って行ってて良かった)
グッズを買い終えた時には、すでに1時!!
はぁ~イベントが始まる前にクタクタ状態ですぅ。
これだけ長く並んでいると、前後の人とは仲良くなります(^^)
姫路、東京、千葉と、ほんと全国から大集合ですね。
予定時刻より20分遅れて、いよいよ「太王四神記 プレミアムイベント」のスタート!
内容は、もうテレビで一杯やってましたね(笑)
ここでも両隣の方とおしゃべり。
静岡と大阪の方、余分に持っていた蛍光棒を差し上げて喜んでもらいました。
可笑しかったのは、最後の方で出演者の皆さんがステージカーに乗って
会場を一周した時です。
近づいたブロックごとにものすごい歓声!
周り終えた後、なんと「もう一回!もう一回!」
と手拍子とともに、もう一回コールがおこったのです(笑)
※会場は撮影禁止だったのですが、すべて終わって退場を待っている間にムードだけ撮らせて
もらいました。m(_ _)m
イベント終了後もここから又大変。
皆が大移動するのですから、どこも大混雑です。
駅のお土産売場、お弁当はどこも完売。
大阪は、少し潤ったのではないかなぁ~なんてね。
しかし、とにかく凄い!
皆さんパワーがある!
私は、まだ疲れが抜けないです・・・。
ちなみに、ヨン様ファンなのは、私の母です。
私は付き添い(^^)
※イベントの模様が、私のレスリーメイト ローラさんの「大丈夫日記」に楽しくのっています。
ぜひのぞいて見て下さい。
http://sangyatfaailok.at.webry.info/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近、声そのものに、とても興味がわいてきました。
皆さんは、自分の一番良い声に気づいていますか?
それがわかると、ちょっとだけ
生活が楽しくなるかも。