ナレーションや司会など、仕事で出会った人や事柄
それに日々のちょっとした出来事など・・・
声に興味はありませんか?ホームページも見て下さいね!(プロフィールから入れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋はお祭りシーズン。
この辺りは、太鼓祭りと言われて、各区が持つ太鼓を叩いて
町並みをまわります。
我が家の前にも到着。
それぞれの家でお祝いを用意して、それを手渡すと家の前で叩いてくれるのです。
練り歩いたあとは、神社に大集結し、何段もある階段を行ったり来たりしながら登り
境内を一周したあと、またまた階段を降りていきます。
子供の太鼓も可愛いですよ。
お祭りにかかせないのが、「いが餅」とこの辺は「おでん」
おでんの匂いが色んなところからしてくる・・・ハズが
今年はあまりしなかったです。
私も実は、あまりおでんが好きじゃないので、いらな~い!と
作らなかったのですが、年々そんな家庭が増えてきているのかも。
お昼ごはんを食べていると、ニュースで熊野の「筆祭り」の様子が。。
行ってみよう!と、今年は祭りのハシゴ!?
初めてのお祭りはなんだかウキウキ
看板の「お祭り会場P」に誘導されて、着いた場所は熊野東中学校
そこからシャトルバスが出ていて、会場まで運んでくれます。
「一万本の筆通り」と呼ばれるように、ずらーっと筆が。
筆供養やたくさんの筆の露天
ニュースにもありましたが、「なでしこジャパン」にプレゼントされた化粧筆など。
ぶらぶらと見て歩くのも楽しかったです。
そうそう、境内で高校時代からの友人にばったり、
彼女は熊野に住んでいるので、もしかして。。。とは思ったけど
あまりのタイミングの良さに、運命を感じたのでした(^^)
私の糸は女性としか繋がっていないのか・・・。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[03/20 華にゃん]
[02/07 華にゃん]
[02/07 mami]
[01/24 華にゃん]
[01/24 チョモロ]
最新記事
(12/19)
(09/03)
(08/01)
(07/30)
(07/01)
(06/29)
(05/24)
(05/09)
(03/14)
(03/13)
(02/24)
最新TB
プロフィール
HN:
華にゃん
HP:
性別:
女性
職業:
ナレーター
自己紹介:
ナレーション・DJ・司会
最近、声そのものに、とても興味がわいてきました。
皆さんは、自分の一番良い声に気づいていますか?
それがわかると、ちょっとだけ
生活が楽しくなるかも。
最近、声そのものに、とても興味がわいてきました。
皆さんは、自分の一番良い声に気づいていますか?
それがわかると、ちょっとだけ
生活が楽しくなるかも。
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(09/15)
(09/17)
(09/18)
(09/21)
(09/23)
(09/26)
(09/29)
(10/02)
(10/06)
(10/12)
カウンター