ナレーションや司会など、仕事で出会った人や事柄
それに日々のちょっとした出来事など・・・
声に興味はありませんか?ホームページも見て下さいね!(プロフィールから入れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年 夏の思い出。
今年の夏もやっぱり沖縄へ!
これは知り合いの会社の社員旅行です。
友人から誘われて、ラッキーでついて行く、私(^^)v
初めて、アメリカンビレッジに立ち寄りました。


ホテルからの風景&ホテル内のお気に入り・・ライブラリーです。




ホテル内にあるシーフードマーケットで食事。
沖縄特産のセミ海老を初めて食べました。
美味しかったけど、精算の時にみんなちょっと青くなりました。。。


青い海に青い空。
マンゴーはいつもどおり美味しかった!!
のんびり出来るのが、一番の贅沢です。
来年も行けるといいな。


この夏は、有名人とのツーショット。
ブライダルの大御所、桂由美先生です。
出版された本を見ると、やっぱりドレスのデザインがステキ。
着てみたい!と一応思ってしまいます(^^)

そして、夏の終わりに届いたビール。
なんとキャンペーンで当選!!
1ケース我が家に届きました。
やっぱり何でも、送っておくもんだと、ニンマリ。
これが一番嬉しかったりして。。。いえいえ、そんなことはありません。

さぁ、秋は頑張ってお仕事せねば!!
今年の夏もやっぱり沖縄へ!
これは知り合いの会社の社員旅行です。
友人から誘われて、ラッキーでついて行く、私(^^)v
初めて、アメリカンビレッジに立ち寄りました。
ホテルからの風景&ホテル内のお気に入り・・ライブラリーです。
ホテル内にあるシーフードマーケットで食事。
沖縄特産のセミ海老を初めて食べました。
美味しかったけど、精算の時にみんなちょっと青くなりました。。。
青い海に青い空。
マンゴーはいつもどおり美味しかった!!
のんびり出来るのが、一番の贅沢です。
来年も行けるといいな。
この夏は、有名人とのツーショット。
ブライダルの大御所、桂由美先生です。
出版された本を見ると、やっぱりドレスのデザインがステキ。
着てみたい!と一応思ってしまいます(^^)
そして、夏の終わりに届いたビール。
なんとキャンペーンで当選!!
1ケース我が家に届きました。
やっぱり何でも、送っておくもんだと、ニンマリ。
これが一番嬉しかったりして。。。いえいえ、そんなことはありません。
さぁ、秋は頑張ってお仕事せねば!!
ある日の夜。
晩ご飯も食べ終わり、華ちゃんとちょっと外で夕涼み。
あれっ?突然口のなかの左上から銀色の物体がポロリ。。。
しょうがない、翌日すぐに歯医者さんへ直行。
型をとって、新しいのをかぶせて・・・。
週イチでちゃーんと通いました。
さぁ、完成!ありがとうございました。
その翌日、反対側の奥の歯が ポロリ。。。
どういうこと。
またすぐに歯医者さんへ直行。
悲しそうな私に、先生から・・・よくあることです。
と、優しいお言葉。
週イチでちゃんと通い、そう、そうです!やっと終了!!
のハズ。
お願い、しばらくはもう歯医者のキーンって音は聞かさないで☆
晩ご飯も食べ終わり、華ちゃんとちょっと外で夕涼み。
あれっ?突然口のなかの左上から銀色の物体がポロリ。。。
しょうがない、翌日すぐに歯医者さんへ直行。
型をとって、新しいのをかぶせて・・・。
週イチでちゃーんと通いました。
さぁ、完成!ありがとうございました。
その翌日、反対側の奥の歯が ポロリ。。。
どういうこと。
またすぐに歯医者さんへ直行。
悲しそうな私に、先生から・・・よくあることです。
と、優しいお言葉。
週イチでちゃんと通い、そう、そうです!やっと終了!!
のハズ。
お願い、しばらくはもう歯医者のキーンって音は聞かさないで☆
このところ、学生にかえった気分で
試験勉強をしていました。
セラピスト系とビジネス系
ふたつの試験を受けたのです。
何するん?
と言われると困るのですが(^^)
ナレーターとしてだけでなく
講師のお仕事が増えてきて、
ちょっとでも役にたてばなぁ~と。。。
普段使っていなかったであろう脳を刺激して
少しは若返ったでしょうか?!
顔はいやだけど、脳にはいっぱい
シワを作りたい デス。
試験勉強をしていました。
セラピスト系とビジネス系
ふたつの試験を受けたのです。
何するん?
と言われると困るのですが(^^)
ナレーターとしてだけでなく
講師のお仕事が増えてきて、
ちょっとでも役にたてばなぁ~と。。。
普段使っていなかったであろう脳を刺激して
少しは若返ったでしょうか?!
顔はいやだけど、脳にはいっぱい
シワを作りたい デス。
金環日食で沸いた月曜日
もちろん我が家も沸いてました(^^)
三日前に突然思い立ってグラスを買いに・・・
最初に尋ねた眼鏡屋さんではすでに売り切れ。
次に聞いた眼鏡屋さんで、「文具売場にありますよ~」
と、軽く教えてもらいました。
用意は万全、あと心配だったのはお天気だけでしたが
これも何とかクリアー
こんなに太陽を見たことなんて、無かったなぁ~
ちょっと感動!!
来月は金星の日面通過があるらしいので、
このグラスはまだまだ使えます!

もちろん我が家も沸いてました(^^)
三日前に突然思い立ってグラスを買いに・・・
最初に尋ねた眼鏡屋さんではすでに売り切れ。
次に聞いた眼鏡屋さんで、「文具売場にありますよ~」
と、軽く教えてもらいました。
用意は万全、あと心配だったのはお天気だけでしたが
これも何とかクリアー
こんなに太陽を見たことなんて、無かったなぁ~
ちょっと感動!!
来月は金星の日面通過があるらしいので、
このグラスはまだまだ使えます!
過ぎてみれば、あっと言う間。
今年は、休み・仕事・休み・仕事・休み・・・
といった変則になりました。
でも行って来ましたよ。山口へ!
長門湯本の温泉に一泊し
翌日はサファリパーク。
実はホントに小さい頃、行った記憶はあるけど
大人になってからは一度も行っていない、サファリ。
動物好きの私はちょっと楽しみだったのです。
エサやりバスに乗り込んで
いざ!!


わくわくドキドキの時間がスタートしました。
金網がジャマで写真がわかりずらいカモです。






途中で、まんまとトンビにエサを取られたりしながらも
とっても楽しかったです。
ただ、心残りが・・・・。
トラの赤ちゃんを抱けなかった~(待つ時間がなかったのです)
あ~抱いてみたい。。。

今年は、休み・仕事・休み・仕事・休み・・・
といった変則になりました。
でも行って来ましたよ。山口へ!
長門湯本の温泉に一泊し
翌日はサファリパーク。
実はホントに小さい頃、行った記憶はあるけど
大人になってからは一度も行っていない、サファリ。
動物好きの私はちょっと楽しみだったのです。
エサやりバスに乗り込んで
いざ!!
わくわくドキドキの時間がスタートしました。
金網がジャマで写真がわかりずらいカモです。
途中で、まんまとトンビにエサを取られたりしながらも
とっても楽しかったです。
ただ、心残りが・・・・。
トラの赤ちゃんを抱けなかった~(待つ時間がなかったのです)
あ~抱いてみたい。。。
的場にある「夢草庵」
お蕎麦と小さな天丼セット

美味しかったです☆☆☆
メニューを見ていると、鶏ササミのさび焼き・サバのこぶ〆・だし巻き玉子・・・
などなど。
こんなの食べながら、美味しい日本酒を飲んで、シメは蕎麦
な~んて、してみたい!!
はぁ~。 大人じゃん。(^^)
お蕎麦と小さな天丼セット
美味しかったです☆☆☆
メニューを見ていると、鶏ササミのさび焼き・サバのこぶ〆・だし巻き玉子・・・
などなど。
こんなの食べながら、美味しい日本酒を飲んで、シメは蕎麦
な~んて、してみたい!!
はぁ~。 大人じゃん。(^^)
行って来ました。大阪!
当選したバスツァーで、大阪城と通天閣の旅。
朝まだ暗い、6時半集合。
なんと家を出ると、雪がチラホラという、トホホなお天気。
でもバスの中の、黄色いテルテル坊主が
気分を盛り上げてくれます。



大阪到着は、晴れ!
きつねうどんに、マイたこやき、くしかつ、ちらし寿司etc のお昼ごはん。
翌日がコンサートという、東方神起のトラックを横目に
さぁ、ここから20分歩いて大阪城へ、いざ!!
と、ここで。。。外は吹雪。あられも降ってくる。
あまりの寒さに、あとで気づくとその写真さえ無い。
やっと到着しひと休憩していると、な~んと青空が。


天守閣からの眺めや黄金の茶室を楽しみました。


←どや!って感じでしょ。
お次は、通天閣。
初めて登るので、ちょっと楽しみではあったのですが
平日なのに人多し。
エレベーターの待ち時間だけで時間がかかり
ビリケンさんに触るのがやっと!
これが、団体旅行の辛さですね。
でもしっかり、ご利益があるようにお祈りしてきました。
ちなみに写真は幸せを運ぶゾウです!!

当選したバスツァーで、大阪城と通天閣の旅。
朝まだ暗い、6時半集合。
なんと家を出ると、雪がチラホラという、トホホなお天気。
でもバスの中の、黄色いテルテル坊主が
気分を盛り上げてくれます。
大阪到着は、晴れ!
きつねうどんに、マイたこやき、くしかつ、ちらし寿司etc のお昼ごはん。
翌日がコンサートという、東方神起のトラックを横目に
さぁ、ここから20分歩いて大阪城へ、いざ!!
と、ここで。。。外は吹雪。あられも降ってくる。
あまりの寒さに、あとで気づくとその写真さえ無い。
やっと到着しひと休憩していると、な~んと青空が。
天守閣からの眺めや黄金の茶室を楽しみました。
←どや!って感じでしょ。
お次は、通天閣。
初めて登るので、ちょっと楽しみではあったのですが
平日なのに人多し。
エレベーターの待ち時間だけで時間がかかり
ビリケンさんに触るのがやっと!
これが、団体旅行の辛さですね。
でもしっかり、ご利益があるようにお祈りしてきました。
ちなみに写真は幸せを運ぶゾウです!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[03/20 華にゃん]
[02/07 華にゃん]
[02/07 mami]
[01/24 華にゃん]
[01/24 チョモロ]
最新記事
(12/19)
(09/03)
(08/01)
(07/30)
(07/01)
(06/29)
(05/24)
(05/09)
(03/14)
(03/13)
(02/24)
最新TB
プロフィール
HN:
華にゃん
HP:
性別:
女性
職業:
ナレーター
自己紹介:
ナレーション・DJ・司会
最近、声そのものに、とても興味がわいてきました。
皆さんは、自分の一番良い声に気づいていますか?
それがわかると、ちょっとだけ
生活が楽しくなるかも。
最近、声そのものに、とても興味がわいてきました。
皆さんは、自分の一番良い声に気づいていますか?
それがわかると、ちょっとだけ
生活が楽しくなるかも。
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(09/15)
(09/17)
(09/18)
(09/21)
(09/23)
(09/26)
(09/29)
(10/02)
(10/06)
(10/12)
カウンター